ガラス研磨 ガラス撥水コーティング
板金塗装修理 が終わった ホンダ ジェイド
続いては ガラス撥水コーティング に取り掛かります(^_^)/
まずはコーティングの下地処理となる ガラス研磨 から(^_^)/~
特殊溶剤 とサンダーやポリッシャー等を使ってガラスを磨き
ガラスの不純物を除去していきます(@^^)/~~~
磨いたガラスに水を吹き掛けてみると
違いは歴然ですね
ガラス研磨 で不純物を除去することにより
その上にかけるコーティングの性能や耐久性にも大きな差が出ます
ただ単に塗るだけのコーティングの場合
不純物の上にコーティングするということですから
コーティングの密着も悪く、耐久性に問題があるのは言うまでもありません(-_-;)
ティーズの ガラス撥水コーティング は
ボディ同様 下地処理 からキッチリと行っていますので
長期間 撥水効果 が持続します
ガラス研磨 が終わったら ガラス撥水コーティング を施工($・・)/~~~
ガラス1面毎しっかりと乾燥させれば
ガラス撥水コーティング 完成で~~~す
水を掛けるとこのように
コロッ・・・コロにハジいて流れます(^v^)
これでガラスのお手入れが楽~~~になりますよ~~~(^^♪
part3へ続く・・・・・
ガラス研磨 ガラス撥水コーティング